日本山妙法寺
ご購読のご案内
ご祈念・行脚日程
謹告
 令和7年(2025年)
 清澄山・東京・岡山〜広島・長崎平和行進

2025年
 清澄山・東京・岡山〜広島・長崎平和行進
 御礼・広島市長メッセージ


平和行進団御礼 | 広島市長メッセージ | 『中外日報』紙掲載記事


行程 日程(予定) 詳細(PDF)
 平和行進出発式  7/12(土) 10:00〜10:30  ここをクリック  
 岡山・広島県下   7/22〜7/28〜8/4   ここをクリック  
 広島・長崎平和祈念   8/4〜8/6
 8/8〜8/9 
 ここをクリック  
 8・15敗戦の日
 9・ 1 関東大震災
 8/15 ・ 9/1  ここをクリック  
 9・12 鎌倉竜口御法難報恩行脚  9/12  ここをクリック 

2025 東京・岡山〜広島・長崎 平和行進


 平和行進団 御礼


 南無妙法蓮華経
 
皆様のお陰様で清澄山。東京。岡山〜広島。長崎平和行進を無事に つとめることができました。

誠に有難うございました。

道中、熱波が容赦なく押し寄せるなか、これを何とか皆様方の温情 をいただく中で、凌ぐことができました。深く感謝いたします。

無残に死んで行かれた広島。長崎の御霊をお弔いいたし、核廃絶を 願い、8・6広島、8・9長崎平和行進を来年も続けさせて頂きた いと願っております。

例年同様、平和行進清澄山出発にあたり、大本山清澄寺別当貌下の 激励をいただきました。「備前法華」の名刹であります妙囲寺様で 道中の安全を祈願していただきました。カトリックの玉島〜福山〜 三原の各教会様で祝福の祈りをいただきました。さらに、呉YWC A様はじめ各地で手厚いお世話をいただき、無事に歩かせて頂くこ とができました。

あわせて広島。長崎平和市長会議に加わった道中の各自治体の首長 様より激励のメッセージをいただき、核廃絶の思いを共有いたすこ とができました。

現在の国内外の状況を見る時、核廃絶と戦争のない世界の実現は、 絶望的な思いをいたしますが、今後もあきらめず、祈り行動をし続 けていけば、必ず平和に向けた転換点は見えてくると信じます。

今後共、お力を合わせ心をひとつに、平和への祈りと行動をし続け てまいりましょう。

このたびも御厚情をいただき、誠に有難うございました。 合掌


各 位 様

  令和七年八月
  清澄山・東京・岡山〜広島・長崎平和行進団団長  武田隆雄 拝

2025 東京・岡山〜広島・長崎 平和行進団・御礼
画像クリックで JPGで御覧頂けます。


 広島市長メッセージ


 広島市長メッセージ
 
「2025年平和行進」に御参加の皆様が、本日無事に到着されましたことを、心からお 喜び申し上げます。また、日本山妙法寺平和行進団の皆様には、毎年、世界平和推進のた めに心のこもった御寄附を頂いており、心から感謝申し上げます。頂きました御寄附は、 核兵器のない平和な世界の実現のために、大切に管理し役立てさせていただきます。

1945年8月6日、人類史上初めて広島に原子爆弾が投下され、街は焦土と化し、多く の人々の命や日常生活が奪われました。そして、心身に悪影響を及ぼす放射線は、今なお 被爆者に様々な苦しみを与え続けています。

ロシアによるウクライナ侵攻の長期化や中東情勢の悪化といつた厳しい世界情勢により、 国家間の疑心暗鬼はますます深まつています。他国より優位に立ち続けるための核戦力を 含む軍拡競争が続き、世論においても武力に頼らざるを得ないという考えが強まっていけ ば、平和な世界の実現は遠のくばかりです。

このような状況だからこそ、市民社会が決意と希望を胸に心を一つにして行動を起こし、 為政者に政策転換を促すことが重要となります。昨年度、広島平和記念資料館に世界中か ら過去最多となる226万人を超える人々が訪れたことは、かつてないほど、被爆地広島 への関心、平和への意識が高まつている証しとも言えます。ヒロシマの平和への願いの原 点は、「こんな思いは他の誰にもさせてはならない」という被爆者の切なる願いです。

争いを生み出す疑心暗鬼を消し去るために、今私たちができることは、音楽や美術、スポ ーツなどを通じた交流によつて他者と経験や価値観を共有、共感し、対話することで、「信 頼の輸」を育み、日常生活の中で実感できる「安心の輸」を広めていくことです。そうし た意味で、本年も皆様が「平和行進」を開催され、戦争犠牲者を悼むとともに、「武力で平 和をつくることはできない」と訴え続けられることは誠に意義深く、その取組に対し深く 敬意を表します。

本市は、世界の約8, 500の平和首長会議のカロ盟都市と共に、市民社会の平和意識の醸 成に一層取り組み、「平和文化Jに満ちた世界を創ることで、核抑止力に依存する為政者に、 対話による平和的解決に向けた外交政策への転換を促していきます。皆様には、核兵器の 廃絶とその先にある世界恒久平和の実現に向け、共に力を尽くし行動してくださることを 心から期待しています。 ´

終わりに、皆様の今後ますますの御健勝と御多幸を心よりお祈りいたします。

  令和7年(2025年) 8月 4日
  広島市長 松井 一實


2025 東京・岡山〜広島・長崎 平和行進・広島市長メッセージ
画像クリックで PDFで御覧頂けます。



 『中外日報』紙掲載記事
(2025.7.23掲載)
2025 東京・岡山〜広島・長崎 平和行進・『中外日報』掲載記事20250723
画像クリックで PDFで御覧頂けます。

平和行進団御礼 | 広島市長メッセージ | 『中外日報』紙掲載記事